2つの多項式(整式) A, B が与えられたとき,A+B,A–B も多項式(整式)となる.
A+B を多項式(整式)の加法,A–B を多項式(整式)の減法といい,計算結果は,多項式を整理したものとする.
(例)A(x)=x2+3x+1, B(x)=3x2–2x+1 とする.
A(x)+B(x)=(x2+3x+1)+(3x2–2x+1)=(1+3)x2+(3−2)x+1+1=4x2+x+2
A(x)−2B(x)=(x2+3x+1)−2(3x2–2x+1)=x2+3x+1 – 6x2+4x−2=(1−6)x2+(3+4)x+1−2=−5x2+7x−1