数学をもう一度・・・

数学をもう一度ふり返ってみませんか?

中学・高校で何を習ったっけ?

教科書内容をふり返ってみよう

多項式(Polynomial)

多項式(Polynomial)

いくつかの単項式の和・差で表される式を多項式という.また,多項式を構成している単項式をその多項式のという.
整理された[同類項が簡約された])多項式を構成している項の中で次数が最大のものを多項式の次数という.
例えば,
\[x^3+3x^2+3x+1\]
は\( x \)について 3次式となる.
\[x^3+3x^2y^2+3x+1\]
は\( x \)と\( y \)について 4次式となり, \( x \)について 3次式,\( y \)について 2次式となる.

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »

コメントを残す